🐶認知症について🐶
2016/06/07カテゴリー: フジ薬局板橋大山店
こんにちは!フジ薬局板橋大山店 こうのです💁🎶✨✨
東京はそろそろ梅雨入りです😭☔️💦
みなさん、無理はせずゆっくり過ごしてくださいね。。
さて、本題に入らせて頂きますね!
仲町おとしより相談センター様より
5月28日(土)に認知症について勉強会がありましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
認知症とは、いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまったりして、
脳の司令塔の働きに不都合が生じ、さまざまな障害が起こります
生活する上で支障がおよそ6ヶ月以上継続している状態を指します
認知症の人はいろんな障害に苦しんでいます
アルツハイマー病など病気もあります
心理症状も悪くなります
そんな認知症の人への支援とは、
さりげなく自然な援助が必要なのです🐶
今回の勉強会で認知症について学んだ私たちは、
認知症サポーターと
認定されました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
認知症サポーターとは✨
何か特別な事をする人ではありません!
認知症について正しく理解し、認知症の人とその家族を暖かく見守り、
声かけやちょっとした手助けが出来る地域の応援者が認知症サポーターです!
フジ薬局板橋大山店も
高齢者あんしん協力店として、認定されました🙆🙆🙆🙆🙆
地域のみなさまの為にも
こうして何かお役に立てればと、これからも
努力していきたいと考えてます⭐️